よくあるお問い合わせ

パルクールを始められる教室や団体などはありますか?

日本パルクール協会では、パルクールの指導・普及活動を行っている団体をこちらのリンクにて紹介しております。お住まいのエリアにてパルクールの団体が見つからない場合は、「パルクール ●●」と、お住まいの都道府県名、市町村名などを入力の上、近隣コミュニティをお探しいただくか、パルクールの仲間募集をするFacebookコミュニティをご活用ください。また日本パルクール協会では、日本全国の新しいパルクールコミュニティの立ち上げ・活動支援を行っております。近隣にパルクールコミュニティが見つからない場合は、お問い合わせ窓口よりお気軽にご連絡ください。

大会はありますか?

パルクールの派生競技「スポーツパルクール」の大会が開かれるようになりました。
障害物競争形式の競技「スピードラン」、パフォーマンス性を追求した自由演技形式の競技「フリースタイル」の大会が一部の国や地域で開催されております。

参考:Red Bull Art of Motion, North American Parkour Championships

また大会ではありませんが、パルクールのイベントとしては、多くのパルクール実践者が集まり一つの場所でパルクールを行うJAM・パルクール練習会などと呼ばれる練習イベントが世界各地で開催されております。

日本におけるパルクールの人口、団体数などを教えてください。

日本国内におけるトレーサー(パルクールの実践者)は3000人程度、パルクールのチーム・サークル・支援団体などは約50団体いると考えられております。こちらの資料もご覧ください。

パルクールとフリーランニングの違いについて教えてください。

パルクールとフリーランニングの違いについては、インターネット上では様々な記事が飛び交っていますが、日本においては、現在では同一の概念を指す言葉として使われているのが主流です。パルクールは純粋な移動、フリーランニングはアクロバティックな動きや魅せる動きを含むもの、と解説しているページもありますが、2つの名称が存在する理由は、元々フランス語であるパルクールを英語圏のテレビ視聴者用に「free running(フリーランニング)」という名称で紹介したことによります。基本的には同じ概念を指す言葉とされています。また、日本においては、パルクールの方がより一般的な呼び名として使用されています。より詳しくは、「パルクールとは」をご確認ください。

パルクールは違法行為ですか?

不法侵入や器物損壊といった違法行為を行うことは、パルクールではありません。
自由運動を逸脱し、一部の実践者や真似をする方によって本来の形とは異なるパルクールの真似事が横行する事例が数多くあります。実践にあたっては、練習場所における法律、条例、その他管理団体のルール遵守がマナーです。

高層ビルの屋上や高い橋などに登って写真撮影を行う行為、建物の屋根から屋根へと飛び移る行為はパルクールですか?

ごく限られた環境で、ハイレベルな実践者による挑戦が行われる場合はあります。
しかしながらSNSの為に高所で写真撮影をする行為は、一般にスカイウォーキングやルーフトッピングと呼ばれており、パルクールとは別物です。但し、テレビドラマや映画の撮影においては、十分にパルクールの鍛錬を積んだ経験者が、特別な許可を得た上で、撮影行為を行う場合があります。

パルクールの資料映像、資料画像などを探しています。

お問い合わせ窓口までご連絡ください。